激安ソフト情報局

イラレ・フォトショ・Office2021を激安価格で購入した情報サイト

Office 2016とOffice365はどう違い?で、どっちがお得なの?

Office 2016とOffice365はどう違い?で、どっちがお得なの?


昨年マイクロソフト社が販売するオフィススィート製品"Microsoft Office"の最新版となるOffice 2016の発売を開始しました。ところで、既にマイクロソフトは一般消費者向けのOfficeライセンスを、従来からの永続型だけでなく、サブスクリプション型としても提供しているのはご存じだろうか?

月額ないしは年額の課金となるサブスクリプション型は、Microsoftだけでなく、クリエイター向けのツールで圧倒的なシェアを持つAdobeも取り組んでおり、今後は両社ともにサブスクリプション型を中心に展開していきたい意向を持っている。

これによって、ビジネスシーンにおけるOffice導入の選択肢が広がりました。しかし反面「複雑になって何を導入すればいいか分からない」という方が増加したのも事実です。

特にOffice2016とOffice365の違いが分からないという方が多いようです。

2つの導入形態の違いは何なのか?どちらがおすすめなのか?今後導入や買い替えを検討している方必見です。

1. サブスクリプション型「月額購読型」と永続ライセンス型「買い切り型」

サブスクリプション型とは毎月の利用料を支払うことでサービスを使用できるタイプであり、Office 365はこのサブスクリプション型に分類されます。(クラウド型とも言われています)対してOffice 2016は永続ライセンス型ですので、まずライセンス形態に大きな違いがあるのです。


2. 毎月払いと購入時一回払い

Office 365は毎月払いと前述しましたが、Office 2016のライセンスに関しては一括払いとなります。「一括で支払った方がお得」と感じる方が多いですが実際どちらがお得なのかシミュレーションしてみました。

料金試算:Office 365ライセンスシミュレータ

ちなみにOffice 365からはOffice 365 Business(月額900円/ユーザー)という法人向けプランを適用してます。Office 365 BusinessはWord・ExcelPowerPoint・Publisher・OneNoteといったOfficeをシンプルに提供するプランです。

office 2016(ディーエルソフト社で購入)とoffice 365の比較

利用期間 Office2016(ディーエルソフトで購入) Office365 Business
1年 ¥10,800 ¥10,800
2年 ¥10,800 ¥21,600
3年 ¥10,800 ¥32,400



Office 365利用開始から2年目にディーエルソフト社で購入したOffice 2016のコストを上回るのがわかりますね。

コストをお考えるなら、断然買い切り型のOffice2016を選ぶでしょうか。さらにAccess2016が入っていないバージョンのOffice2016 Standardは9800円で買い求めます。

ディーエルソフトは、マイクロソフト社のワールドワイド・パートナーズのSoftwayやCDWなどとお取引関係を結んでおります。 設立以来、業界に先駆けて中古パソコンソフトをはじめとする商品の買取・販売を行っており、多くのお客様にご支持いただいております。